一 白川の里人について

桓式天皇が都を山城の地に定められ、延暦二年長岡( 現在の府下長岡京市 )に仮皇居を置かれた。その後、延暦十三年に遷都された時、大和の住人が平安京に入り、白川の里に住み大極殿等を建立し、又その頃、出雲の住人が舟に乗り若狭の地に上陸して、近江路を経て髙野川上流、途中を越えて若狭街道から京の都に入り、ここ白川の里に永住した。

 このようにして白川の里に古くから住んでいた土着の者と共に、大和、出雲人等によって栄えてきたものと思われる。